マイホーム購入では、頭金がいくら用意ができるかがポイントになりますが、頭金にはどんな意味があるのでしょう。
今回は、マイホーム購入をご検討中の方に向けて、頭金の意味と相場、支払う際の注意点をご紹介します。
マイホームの頭金の意味とは?手付け金との違いは?
マイホームなどの不動産購入では、予算を立てる段階で、まず頭金をどのくらい用意できるのか聞かれることが多いでしょう。
頭金とは、ご自身の貯金やご両親からの援助など、「現金で用意できる自己資金」という意味です。
また、マイホーム購入では契約の際に現金で手付金も支払いますが、手付金は頭金とは異なり、契約の確証のためのお金という意味があります。
無事に契約が成立すれば、手付金も頭金と同様に、住宅購入の代金の一部となります。
マイホームの頭金の相場とは?頭金ゼロでも購入は可能なのか
次に、マイホームを購入される方が用意される頭金の相場をご紹介します。
2018年にフラット35利用者を対象にした調査によれば、注文住宅で636万5,000円、建売住宅で293万2,000円、新築分譲マンションで714万1,000円が頭金の平均額です。
住宅購入費用に対する頭金の割合は、注文住宅で18.7%、建売住宅で8.5%、分譲マンションで16.1%です。
注文住宅と分譲マンションのほうが、建売住宅よりも頭金の相場が高くなっています。
現在は低金利が続いていることから、頭金ゼロでもマイホーム購入されるケースも多いです。
しかし、仲介手数料などの初期費用や手付金は現金で支払う必要があるので、自己資金ゼロでは難しいでしょう。
また、頭金が少ないと借り入れ額が多額になるので、支払う利息も増え、月々の支払額の負担も増えます。
マイホーム購入で頭金を支払うときの注意点とは?
マイホーム購入で頭金を支払うときには、どんな注意点があるのでしょう。
頭金は多ければ多いほど、月々の支払い額や利息が減るというメリットがありますが、支払いすぎには注意が必要です。
頭金のために手元の貯金がすべてなくなってしまうと、突然の入院や収入減など、もしもの事態に困ってしまいます。
また、マイホームだけでなく子どもの教育費や車の購入費など、まとまった費用が必要になることもあります。
家族の今後のライフプランを検討し、さらに予期せぬ事態の費用も確保したうえで、頭金の額を決めましょう。
まとめ
今回は、マイホーム購入をご検討中の方に向けて、頭金の意味と相場、支払う際の注意点をご紹介しました。
マイホーム購入では、頭金を多く用意できれば、借り入れ額や利息が抑えられますし、予算自体も増えて物件の選択肢も広がります。
しかし、頭金を支払いすぎると生活資金がなくなってしまうので、今後のライフプランもふまえて資金計画を立てましょう。
「左京区専門店★お客様のスタート、応援します!」
私たち株式会社ハウス・スタートは、左京区の不動産情報を豊富に扱っております。
左京区で家・土地・マンションを売りたい、買いたい方は是非当店をご利用くださいませ。
■売りたい方 → ★まずは無料料査定★
→ ★空き家対策フル活用★
■買いたい方 → 左京区専門サイト★ハウス・スタートWEB店舗
★お電話でのご相談も承ります(^^)/
・お客様専用ダイヤル 0120-730-830
当店が運営する【左京区専門 WEB店舗】の会員様 は,
掲載物件全て仲介手数料10%割引とさせていただいております。
少しでもお得に!とお考えの方は是非ご相談くださいませ。
不動産に関するご相談がございましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓