0120-730-830

営業時間:
10:00~18:00
定休日:
水・日・祝 ※ご予約で対応可能

左京区専門の不動産店舗|株式会社ハウス・スタート > ハウス・スタート京都左京店のスタッフブログ記事一覧 > 空き家の火災はなぜ発生するのか?原因と対策についてご紹介

空き家の火災はなぜ発生するのか?原因と対策についてご紹介

≪ 前へ|住宅ローンを払えない状態で滞納した場合マイホームはどうなる?   記事一覧   左京区にある吉田神社をご紹介!2月におこなわれる節分祭も魅力!|次へ ≫

空き家の火災はなぜ発生するのか?原因と対策についてご紹介

カテゴリ:不動産知識

空き家の火災はなぜ発生するのか?原因と対策についてご紹介

全国的に、空き家の火災が問題視されています。
誰も住んでいない家なのに、なぜ火事が起きるのか、空き家だからこそ火事がおきている場合があります。
また、火事がおきたときに空き家の持ち主に、責任が発生する可能性もゼロではありません。
出火原因と対策、責任問題についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き家の火災の原因

多くの空き家への火災原因は、放火です。
ほかには、たばこのぽい捨て、ガス漏れによる爆発や配線器具のトラブルによる発火の原因があります。
放火が原因による火災は、19年連続の1位となっています。
2017年(平成29年)の火災合計1,768件中、放火1,050件、放火の疑いによる火事は718件です。
2018年(平成30年)の火災合計1,383件中、放火776件、放火の疑いによる火事は607件です。
2018年では、1月~3月のわずか3か月で、放火件数が1,000件を超える被害が発生しました。
どれだけ放火が多いか、誰もいない家が放火や別の原因で火事になる可能性はあります。

空き家の火災をおこさないための対策

火事が起きてしまうと、空き家だけではなく、近隣住宅にも燃え広がり被害が大きくなる恐れもでてきます。
誰も住んでいない家への放火対策として、まず放火をおこなう犯人は、誰も住んでいない家を狙って放火をします。
また玄関に雑誌、新聞や灯油用容器が置いてある家も、狙われやすい状態です。
放火が起きる時間帯は、夕方から夜中にかけて、建物の室外ではなく室内で行動します。
そのことを考え、誰も住んでいない家に見えない対策をしましょう。
たとえば、人感センサー付きの証明を取り付けして、家の周辺を明るくしてみてはどうでしょうか。
あとは戸締まりをきちんと行い、人の侵入をさせない、雑誌や新聞紙など燃えやすいものを片付けることも対策になります。
また、ご近所さんに何か問題があれば連絡してもらう様にお願いしておくと、未然に放火を防ぐことは可能性がでかくなります。
目の付く場所に、この家の管理人の存在をしめしましょう。
管理業者と連絡先を明記したものを置きます。
誰も住んでいない家だとわからないように、庭の手入れや郵便受けのチラシに注意し、人が出入りしている家であるような空間を作ります。
見回りは、定期的ではなく不定期のほうが、犯人の心理状態を揺さぶることができ効果があります。

空き家の火災がおきた場合の持ち主の責任について

空き家に放火され、近隣の住宅に被害が発生したときは、責任を問われる場合があります。
火事の判断が、「重過失」となると賠償責任をおわなければいけません。
万が一のことを考え、火災保険に入ることをオススメします。

空き家の火災がおきた場合の持ち主の責任について

まとめ

空き家への火災は、住人の気配はない家が狙われやすくなります。
「重過失」を避けるためにも、3か月間何もしないで放置することや施錠忘れがないよう気をつけましょう。
誰も住んでいない家は放置しないで、メンテナンスやケアをおこなうことで放火の可能性は低くなります。


「左京区専門店★お客様のスタート、応援します!」

私たち株式会社ハウス・スタートは、左京区の不動産情報を豊富に扱っております。

左京区で家・土地・マンションを売りたい買いたい方は是非当店をご利用くださいませ。

■売りたい方 → ★まずは無料料査定★  

       → ★空き家対策フル活用

■買いたい方 → 左京区専門サイト★ハウス・スタートWEB店舗


★お電話でのご相談も承ります(^^)/

・お客様専用ダイヤル 0120-730-830


当店が運営する【左京区専門 WEB店舗】の会員様 は,

掲載物件全て仲介手数料10%割引とさせていただいております。

少しでもお得に!とお考えの方は是非ご相談くださいませ。


不動産に関するご相談がございましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。


弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|住宅ローンを払えない状態で滞納した場合マイホームはどうなる?   記事一覧   左京区にある吉田神社をご紹介!2月におこなわれる節分祭も魅力!|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 瞬間売却査定
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 損をしないシリーズ 空き家対策フル活用ドットコム
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    ハウス・スタート京都左京店
    • 〒606-8167
    • 京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町8-1
    • 0120-730-830
    • TEL/075-366-5105
    • FAX/075-366-5106
    • 京都府知事 (2) 第14149号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-17
    岩倉中在地町 中古テラス 【2024年11月全面改装★】の情報を更新しました。
    2025-01-17
    岩倉木野町 中古戸建【岩倉南小学校・南東角地・54坪・庭付き】の情報を更新しました。
    2025-01-17
    岩倉幡枝町 分譲地【全6区画】の情報を更新しました。
    2025-01-17
    ローズヴィラ北白川の情報を更新しました。
    2025-01-17
    岡崎西福ノ川町 中古戸建【R6年12月リフォーム完了】の情報を更新しました。
    2025-01-16
    岩倉幡枝町 中古戸建【リフォーム歴あり】の情報を更新しました。
    2025-01-16
    修学院中林町 土地【条件無し・建築プランあり】の情報を更新しました。
    2025-01-16
    山端柳ヶ坪町 土地【建築条件無し・上物あり】の情報を更新しました。
    2025-01-16
    パーク・ハイム宝ヶ池銀杏館の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ヴィベール北白川の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

★WEB店舗運営チーム★ スタッフ 最新記事



★WEB店舗運営チーム★ スタッフ

ハウス・スタート京都左京店のWEB店舗運営と広報をチームで行っています。 左京区の物件情報や、お役立ち情報をどんどん公開していきますので、WEB店舗を是非チェックしてくださいね(^^)/ たくさんのお問い合わせお待ちしております♪

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


トップへ戻る