京都と聞くと舞妓体験や食べ歩き、お寺や神社巡りなどが挙げられるでしょう。
そのなかでも左京区は有名なお寺や神社が多くあります。
そこで今回、左京区にある法然院のみどころはなにか、参拝時間などの基本情報をご紹介していきます。
ぜひ、左京区に引っ越しを考えている方は記事を参考にしてみてください。
京都市左京区にある法然院のみどころとは?
哲学の道から少し東に行くとある法然院は四季折々で美しい景色が楽しめるお寺として全国各地からの参拝客で賑わいます。
秋の紅葉シーズンでも非常に有名なので、観光スポットとしても注目されています。
歴史としては、鎌倉時代のはじめに専修念佛の元祖法然房源空上人が、鹿ヶ谷の草庵で弟子の安楽・住蓮と一緒に、念佛三昧の別行を修し、六時礼讃を唱えました。
1206年(建永元年)12月、後鳥羽上皇の熊野臨幸の留守中に、院の女房の松虫・鈴虫が安楽・住蓮を慕って出家をし上皇の逆鱗に触れるという事件が起き、法然上人は讃岐国へ流罪、安楽・住蓮は死罪になってしまい、その後草庵は久しく荒廃することとなりました。
江戸時代初期の1680年(延宝8年)、知恩院第三十八世萬無和尚は、元祖法然上人ゆかりの地に念佛道場を建立することを発願し、弟子の忍澂和尚によって、現在の伽藍の基礎が築かれたといわれています。
浄土宗内の独立した一本山でありましたが、1953年(昭和28年)に浄土宗より独立し、単立宗教法人となり現在に至っています。
通常伽藍内は非公開ですが、毎年4月1日から7日までと11月1日から7日までの年2回、伽藍内部が一般公開されています。
山門をくぐり境内に入ると白砂壇(びゃくさだん)が見え、両側に白い盛り砂があり、水を表わす砂壇の間を通ることは、心身を清めて浄域に入ることを意味しています。
また、椿の庭が設けられており見どころのひとつといえるでしょう。
山には椿が多く、とくに本堂北側の中庭には、三銘椿(五色散り椿・貴椿・花笠椿)が整然と植えられています。
左京区にある法然院の基本情報をご紹介
●住所:京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地
●参拝時間:6:00~16:00
●アクセス:阪急四条河原町駅より市バス32系統銀閣寺前行 南田町下車 徒歩5分/JR京都駅・京阪三条駅より市バス5系統岩倉行 浄土寺下車 徒歩10分/京阪出町柳駅より市バス錦林車庫行 浄土寺下車 徒歩10分
おすすめ物件情報|左京区の物件一覧
まとめ
京都市左京区にある法然院では春と秋に伽藍内部が特別公開されます。
椿の開花時期や紅葉シーズンに合わせてぜひ訪れてみてください。
「左京区専門店★お客様のスタート、応援します!」
私たち株式会社ハウス・スタートは、左京区の不動産情報を豊富に扱っております。
左京区で家・土地・マンションを売りたい、買いたい方は是非当店をご利用くださいませ。
■売りたい方 → ★まずは無料料査定★
→ ★空き家対策フル活用★
■買いたい方 → 左京区専門サイト★ハウス・スタートWEB店舗
★お電話でのご相談も承ります(^^)/
・お客様専用ダイヤル 0120-730-830
当店が運営する【左京区専門 WEB店舗】の会員様 は,
掲載物件全て仲介手数料10%割引とさせていただいております。
少しでもお得に!とお考えの方は是非ご相談くださいませ。
不動産に関するご相談がございましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓