共働き家庭が主流になりつつある日本では、夫婦の共同名義でマイホームを購入するケースも増えています。
共同名義で不動産を所有するのには、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
今回は、不動産購入をお考えの方に向けて、共同名義とはなにか、そのメリット・デメリットについてご紹介します。
不動産購入の共同名義とは?単独名義との違いについて
不動産購入には、共同名義と単独名義の2種類の方法があります。
共同名義とは、ご夫婦や親子など複数人で資金を出し合い購入することで、共有名義とも呼ばれます。
共同名義で不動産購入をする場合、たとえば3,000万円の物件に夫が2,000万円、妻が1,000万円出資すると、持分は夫が2/3、妻が1/3として登記されます。
持分とは、自由に決められるものではなく住宅ローンを含めて支払った金額により決定します。
共同名義が選択されるのは、共働きの夫婦が資金を出し合って不動産購入するケースや、不動産を家族や親戚など複数人で相続した場合などです。
不動産購入の共同名義のメリットとは?どんな方におすすめなのか
共同名義で不動産購入するときのメリットは、住宅ローン控除が名義人それぞれ受けられることです。
そのため、単独名義のときより多くの控除が受けられます。
さらに売却するときの特別控除に関しても、夫婦で二重に受けられます。
また、共同名義にすることで不動産購入の予算が増え、マイホームの選択肢が広がるのもメリットです。
夫婦どちらか一人では手が届かなかった、人気エリアのマンションや利便性の高い立地の一戸建てにも、手が届くかもしれません。
二人の年収を合算した金額が借り入れられるので、住宅ローンの審査も通りやすくなります。
不動産購入の共同名義のデメリットとは?離婚のときはどうなるのか
コストの面でメリットの多い共同名義ですが、デメリットや注意点も存在します。
共同名義のデメリットは、売却や修繕など不動産に関することが単独では決められなくなることです。
不動産を処分するときなど、意見が分かれる可能性もあり、売却まで時間がかかるのもデメリットです。
また夫婦で共同名義の場合、離婚のときにトラブルに発展するリスクがあります。
共同名義を単独名義に変更する手続きも必要ですし、意見が合致しなければ売却することもできません。
そのほか、共同名義の不動産に相続が発生すると権利関係が複雑化していくというデメリットもあります。
まとめ
共同名義での不動産購入は予算が増えるうえに、住宅ローン控除が多く受けられるなどのメリットがあります。
夫婦で共同名義にするときは、出産や転職などによる収入の増減や、万が一の離婚も含めて検討することが重要です。
「左京区専門店★お客様のスタート、応援します!」
私たち株式会社ハウス・スタートは、左京区の不動産情報を豊富に扱っております。
左京区で家・土地・マンションを売りたい、買いたい方は是非当店をご利用くださいませ。
■売りたい方 → ★まずは無料料査定★
→ ★空き家対策フル活用★
■買いたい方 → 左京区専門サイト★ハウス・スタートWEB店舗
★お電話でのご相談も承ります(^^)/
・お客様専用ダイヤル 0120-730-830
当店が運営する【左京区専門 WEB店舗】の会員様 は,
掲載物件全て仲介手数料10%割引とさせていただいております。
少しでもお得に!とお考えの方は是非ご相談くださいませ。
不動産に関するご相談がございましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓