京都市左京区にある「瑠璃光院(るりこういん)」は、比叡山の麓にある浄土真宗の寺院です。
歴史と癒しを感じる瑠璃光院には、たくさんの魅力があります。
とくに、青もみじはSNSを中心に話題となり、瑠璃光院の知名度が一気に上がるきっかけになりました。
そこで、瑠璃光院の見どころとアクセス方法についてご紹介します。
京都市左京区にある「瑠璃光院」の概要
瑠璃光院は、市街地から少し離れた八瀬(やせ)エリアにあります。
青もみじと紅葉の名所として知られ、春と秋の一般公開時には多くの人々が訪れています。
数寄屋造りの建物は、大正から昭和にかけておこなわれた大改築の際に作られたもの。
数寄屋造りと庭園は、名建築、名庭と称され、現在も多くの人々が魅了されています。
囲碁の棋戦(囲碁本因坊位)の対戦場になったことでも知られる建物です。
「やすらぎ」と「いこい」の郷と称される瑠璃光院には、その由縁となる歴史があります。
壬申の乱で背中に矢を受けて傷を負った大海人皇子(天武天皇)が、八瀬にある窯風呂に入り傷を癒したことから、「やすらぎ」の郷として平安貴族や武士たちに愛されるようになりました。
実は、八瀬はもともと「矢背」と記されていたとか。
このような歴史を知ると、より一層「瑠璃光院」を楽しめるのではないでしょうか。
京都市左京区の「瑠璃光院」の見どころ
瑠璃光院の見どころと言えば、庭師の名跡、佐野藤右衛門が作庭した「瑠璃の庭」と「臥龍の庭」です。
それぞれの見どころポイントをご紹介します。
●瑠璃の庭
数寄屋造りの書院の前に広がる、青もみじ、苔、常緑樹が織りなす緑の世界。
苔が瑠璃色に輝く様子から「瑠璃の庭」と名付けられたそうです。
書院の中から眺める瑠璃の庭も格別です。
黒塗りの机に樹木が反射して映る様子がとても幻想的です。
この様子を撮影した写真がSNSで話題となりました。
●臥龍(がりょう)の庭
縁側から見える「臥龍の庭」には池があり、せせらぎが流れています。
美しい苔と紅葉が広がる庭園を眺めていると、希少なモリアオガエルの鳴き声も聞こえます。
瑠璃光院は、春と秋のみ一般公開されています。
新緑の風景と彩り鮮やかな風景、どちらもぜひ見てみてください。
京都市左京区の「瑠璃光院」へのアクセス方法
瑠璃光院には駐車場がないため、公共交通機関で出かけるのをおすすめします。
●所在地:京都市左京区上高野東山55
●拝観時間:10:00~17:00
●拝観料:2,000円
●アクセス:叡山電鉄「八瀬比叡山口駅」下車徒歩約5分
おすすめ物件情報|京都市左京区のマンション、戸建、土地一覧
まとめ
京都市左京区にある瑠璃光院は、まさに「やすらぎ」と「いこい」の場所。
美しい風景とともに、日本の伝統建築や歴史も楽しめます。
瑠璃光院の由緒や概要を予習してから訪れると、より一層日本情緒に浸れるのではないでしょうか。
「左京区専門店★お客様のスタート、応援します!」
私たち株式会社ハウス・スタートは、左京区の不動産情報を豊富に扱っております。
左京区で家・土地・マンションを売りたい、買いたい方は是非当店をご利用くださいませ。
■売りたい方 → ★まずは無料料査定★
→ ★空き家対策フル活用★
■買いたい方 → 左京区専門サイト★ハウス・スタートWEB店舗
★お電話でのご相談も承ります(^^)/
・お客様専用ダイヤル 0120-730-830
当店が運営する【左京区専門 WEB店舗】の会員様 は,
掲載物件全て仲介手数料10%割引とさせていただいております。
少しでもお得に!とお考えの方は是非ご相談くださいませ。
不動産に関するご相談がございましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓